子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に根差した保育園を目指す。
行き届いた環境と安定した信頼関係の中で乳幼児期の今しかできない多様な経験をさせる
●保育園での食事は、成長、発達が著しい乳幼児にとって重要なものです。
毎日の給食は、全クラス「主食とおかず」がでます。
●離乳食・ミルク
・離乳食のお子さんは、家庭と連絡を取り合い、栄養士と相談しながら進めていきます。(基本は月齢に合わせて進めていきます)
・母乳またはミルク混合で育てている方は、園に来て授乳して頂くこともできます。ミルクは園で用意します。
●お弁当の日(2歳児~5歳児)
毎日の保育の中で、お母さんの手作りのお弁当を食べるのも楽しみのひとつです。
毎月1回の「たんけんの日」には、大好きなおかずの入ったお弁当を持たせてください。
●アレルギー除去食
アレルギー体質で食事について特別な指示を受けているお子さんについては、医師の診断書(指示書)を提示して下さる場合に限り、園で出来るものについては、除去食を用意します。家庭と相談しながら対応していきます。